
本講座は対面・集合型の研修です。
開催日:<育成講座>2026年4月2日(木)~3日(金)、<フォロー講座>10月9日(金)
■新社会人としてのはじめの一歩として最適な公開セミナーです。
■4月と半年後の10月の計2回の開催により、1年目の新入社員のスキルアップを継続的にサポートします。
■多種多様な業界・職種の他社の新入社員とともに過ごすことでモチベーションを高めます。
当講座の3つのポイント
1. 「ビジネスコミュニケーション」の基礎を習得
職場で成果を上げるために欠かせない「ビジネスコミュニケーション」。
その重要性を解説するだけでなく、ゲームやケーススタディを通じて体感的に学ぶ機会を提供します。体験を通して理解を深め、自己成長につなげるとともに明日から使える実践スキルとして仕事の成果へと結びつけます。
2. 職場での実践を促す仕組み
本講座の特徴は学びを実践につなげる実践型研修です。学びを職場で継続的に活かし、成長のサイクルを回すこと。ワークシートを活用し、日々の実践や振り返り、上司との進捗共有を後押しします。
3. 半年後の成長を確認するフォローアップ
他社の新入社員と共に学ぶことで、視野が広がり、良い刺激を得られる環境を提供します。半年後には再び同じメンバーと集まり、フォローアップ講座を実施。お互いの成長を確かめ、次の行動へのモチベーションにつなげます。
全体スケジュール

2025年度の実施内容
挨拶練習
新入社員研修では、研修の全体を通して挨拶の練習をします。研修開始、休憩に入る前、再開時など様々な場面で挨拶を実施します。
初対面で良い印象を与えることが社会人の第一歩であることを理解し、ビジネスマナー学習項目の中で、お辞儀、挨拶、表情などのポイントを練習します。

ペーパータワーゲーム
ペーパータワーゲームでは、ゲームを通してPDCAサイクルやコミュニケーションの重要性を理解します。ゲームは、2回実施し、制限時間内でA4用紙を高く積み上げたチームが勝利します。
グループ内での作戦会議や作業を分担してのタワーづくりは、PDCAサイクルのP(計画)、D(実践)の場面に相当します。ゲームを2回実施することで、C(チェック)やA(アクション)を経験する機会を作ります。
2回のPDCAサイクルを回すことで、問題発見や問題解決の力を養います。チームでの協同作業を通して、仕事の進め方、コミュニケーションの取り方を経験し、自己の成長を促進します。

電話応対の基本練習
電話対応の基本練習では、電話応対の基礎知識を講義で聞き、会場に用意した実際の電話機(ビジネスフォン)を使ってロールプレイングを行い体験します。
電話応対の知識だけでなく、機械の操作が不安要素になることを理解します。各企業で独自の電話機の操作や電話応対のポイントを確認し、実践します。

☛☛昨年度の開催レポートはこちらから!
日程・会場
日程
【4月】新入社員育成講座(計2日間)
- 1日目 2026年4月2日(木) 9:30~17:00(受付9:00)
- 2日目 2026年4月3日(金) 9:30~17:00(受付9:00)
【10月】フォロー講座
- 2026年10月9日(金) 9:30~17:00 (受付9:00)
会場
<会場場所>
【4月】新入社員育成講座:テラスルーム(ソラシティカンファレンスセンター 2階)
【10月】フォロー講座:Room A(ソラシティカンファレンスセンター 1階)
住所 : 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
最寄り駅 : <千代田線>新御茶ノ水駅、<総武線>御茶ノ水駅、<丸の内線>小川町駅
<プログラム>4月新入社員育成講座(計2日間)

<プログラム>10月フォロー講座

※プログラム内容は変更となる場合がございます。
お申込み要領
参加費用 | 【4月】新入社員育成+【10月】フォロー講座 両講座受講 :99,000円(税込)/1名 【4月】新入社員育成講座 2日間 :66,000円(税込)/1名 【10月】フォロー講座 1日間 :39,600円(税込)/1名 |
受講対象者 | 2026年度 新入社員の皆様 |
参加申込方法 | お申し込みリンクをクリックしてお手続きをお願いいたします。お申込受付け後、受講券、請求書等ご送付いたします。 ※お申込後のキャンセルを伴う返金は致しかねますので、その場合は別の参加者へのお振替をお願いします。 |
開催の変更・中止 | お申込総数が所定の人数に達しない場合には、中止になる場合があります。中止の場合には5日前までにご連絡いたします。 また、主催者、講師などの都合により、内容・講師・会場を変更または開催を中止させていただく場合もございます。 あらかじめご了承ください。 |
申し込み期限 | 開催日の1週間前とさせていただきます。 なお、空席状況により、ご案内できない場合もございます。 |
お申込みはこちらから!
※申込の種別によって受講料が異なります。
お間違いのないようお気をつけください。
■新入社員育成講座&フォロー講座(4月、10月セット申込):99,000円(税込)/1人
■新入社員育成講座(4月のみ申込):66,000円(税込)/1人
■フォロー講座(10月のみ申込):39,600円(税込)/1人
弊社事務局のフォロー体制
事務局として、講師以外にも弊社社員がプロジェクトマネージャーとしてフォローいたします。
安心してお任せ下さい。
本講座開催は今年で22回目となり、多くの新入社員の皆様にご参加いただいております。
・研修開催までの準備のご案内、終了後のサポート
・研修当日の参加状況、受講状況の報告、遅刻や体調不良時のサポート
・実践の振り返り時期に申込担当者へのメール配信【受講者へのフォローのアラーム】
など、大切な新入社員様をお預かりするサポートを万全の体制でご提供いたします。
講師紹介
![]() 上野 由希子 | 株式会社日本コンサルタントグループ パートナーコンサルタント 上野 由希子(うえの ゆきこ) 現職 株式会社日本コンサルタントグループパートナーコンサルタント ・大手百貨店に勤務後、ホテルでの電話交換業務に勤務。 ・大手携帯電話会社の店長を担い、研修トレーナーを担当。 ・日本コンサルタントグループ百貨専門店研究所のパートナーコンサルタントとして、ショッピングセンターに関わる研修講師や接客実態調査の調査員などを担当。 企業向けの新入社員研修、OJT担当者向け研修に関わる。 <専門分野・テーマ> ・新入社員研修・OJT指導者育成・アンガーマネジメント・接客実態調査報告会・接客研修 など |
皆様のご参加をお待ちしております!
<お問い合わせ>
日本コンサルタントグループ 「新入社員育成講座」セミナー事務局
TEL:03-5996-0787