【9月~】これからの自社の舵取りを担う 次世代経営者・経営幹部養成塾

本講座の目的

  • 成長を描くための経営戦略の要点を理解するとともに、次世代経営者とのクロスラーニングにより、経営者としての視座を高め、視野を広げます。
  • 塾生同士の議論や対話による切磋琢磨を通じ、経営者、あるいはビジネスパートナーとして、長く連携でき親密な関係を構築できるような場を提供します。
  • 建設業の戦略/ビジョンのフェーズからマネジメント/運用のフェーズまで、上位概念策定から事業/組織の運用まで一気通貫で学び、「経営者」への主体的・能動的な成長を後押しします。

本講座で習得するスキルと期待効果

  1. 次世代経営者としての素養を身につけ、大局的な観点から物事を捉えられるようになります
      ~経営者の視点を備え、考え方を整理できるフレームワークを使いこなせるようになります~
  2. 建設業経営を数字で分析して意思決定ができるようになります
      ~財務構造の背景を読み、戦略立案までの流れを学ぶことで収益力向上へ繋げます~
  3. 講座期間中に質問や補習ができる支援体制があります(チューター制度)
      ~会合と会合の間にチューターとの1on1ミーティングの機会を設け、理解促進のためにフォローいたします~
  4. 講座終了後も同期メンバーや養成塾OB経営者等、同業他社との交流機会があります
      ~過去の例では、その場で交流を深めた会社様同士で協業や新たなビジネスが誕生しています~

日程

【第1回】2024年9月21日(土)集合型
【第2回】2024年10月19日(土)オンライン型
【第3回】2024年11月16日(土)オンライン型
【第4回】2024年12月13日(金)集合型
【第5回】2025年1月18日(土)オンライン型
【第6回】2025年2月15日(土)オンライン型
【第7回】2025年3月15日(土)集合型
【第8回】2025年4月12日(土)オンライン型
【第9回】2025年5月17日(土)集合型
【第10回】2025年5月31日(土)集合型

時間はいずれも9:00~17:00

※受講者の皆様と協議のうえで開催方法が変更になる場合がございます(web→集合)

会場

第2ニッコンビル
住所:東京都新宿区下落合3-16-14

カリキュラム

第1回.建設企業経営総論 ~理念の構築が先か、収益をあげることが先か~

【オリエンテーション】講師紹介、目的とゴール説明、受講者各自の自己紹介スピーチ
【講義】企業ビジョンと組織文化・組織デザイン(設計)とマネジメントによる統制
【ケーススタディ】工事と営業の意見相違による受注活動の不具合は組織設計で解決できるのか?

第2回.建設業の財務会計 ~建設会社の「儲かっている」とはどんな状態か~

【講義】建設業の財務諸表、キャッシュフロー、資金繰り、経審の分析手法
【ケーススタディ】仮想建設企業の決算書をどう読み解くか/重機における設備投資の意思決定演習

第3回.管理会計と原価企画 ~「儲かっている」をどう見える化し意思決定するか~

【講義】建設業の管理会計、損益分岐点分析、原価企画
【ケーススタディ】仮想建設会社の損益分岐点分析
【ディスカッション】建設企業の収益安定化にはどのような手法が有効か

第4回.建設業の業績達成 ~業績(数値)をどのように作り上げていくのか~

【建設業向けビジネスゲーム】 第2、3回の理論と手法をゲームで体験

第5回.建設業経営者の事業戦略思考 ~戦略で「儲かる」状態を作り出すには~

【講義】建設業を取り巻く外部環境変化・戦略理論(ポジショニングとケイパビリティ)
【ケーススタディ】同業種、他業種の戦略分析/建設会社を事例に、フレームワーク(5フォース・SWOT)による思考法の演習

第6回.企業の統制・営業と工事の改善 ~社員をいかに導き、しっかりと組織を統制するか~

【講義】経営者のマネジメントスキル、各部門の統制、施工面と営業面の問題解決法
【ケーススタディ】仮想建設会社の部門方針書のチェック/仮想建設会社の工事部門および営業部門の問題解決演習

第7回.人づくりのしくみ・コミュニケーションスキル ~経営者がいかに成長し、現場監督を育てるか~

【講義】経営幹部や部門長としてのリーダーシップ・コミュニケーション・モチベーション、人材育成のしくみ
【ケーススタディ】建設企業の人材育成の事例検証
【ロールプレイ】部下へのコミュニケーションスキル

第8回.建設社員のための働き方改革・DX ~社員のモチベーションをあげるためのしくみとは~

【講義】法務知識、働き方改革とDX、人事制度(等級・評価・賃金)
【ケーススタディ】仮想建設企業の評価制度をいかに軌道に乗せるか
【ディスカッション】建設業の働き方改革事例について有効性をディスカッション、事例を共有

第9回.建設企業中期経営計画の勘所① ~経営計画書は経営者の仕事の集大成~

【講義】建設企業の経営計画の構成要素(中長期・短期)、PDCAの回し方と重要性
【ケーススタディ】建設業仮想A社の中期経営計画をもとに理想の経営計画へとブラッシュアップする

第10回.建設企業中期経営計画の勘所② ~経営計画を読み解き、いままでの講義の総復習~

【講義】経営計画運用の勘所・各会合の要素全体のまとめ。自己の取り組み課題設定
【プレゼンテーション】各班でブラッシュアップした経営計画書を全員の前で発表し、内容についてディベートする、さらに全会合を通じての自己課題の発表

お申込み要領

参加費用550,000円/1名様(資料代、昼食代、消費税を含みます)
対象者次期後継候補者、経営幹部、幹部候補者、就任して間もない若手経営者の方々
※建設会社に勤務する管理職以上の方が対象です
参加申込み方法お申込みフォームより手続きをお願いいたします。
※こちらのパンフレットからもお申込みできます
お申込受付け後、受講券、請求書等ご送付いたします。
※お申込後のキャンセルを伴う返金は致しかねますので、その場合は別の参加者へのお振替をお願いします。
開催の変更・中止お申込総数が所定の人数に達しない場合には、中止になる場合があります。中止の場合には5日前までにご連絡いたします。
また、主催者、講師などの都合により、内容・講師・会場を変更または開催を中止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
申し込み期限2024年8月30日(金)とさせていただきます。
なお、空席状況により、ご案内できない場合もございます。

お問い合わせ

株式会社日本コンサルタントグループ 建設産業研究所 担当:福澤
メール:kensetsu@niccon.co.jp
電話:03-3950-1178

どんなお悩みでも、まずはお問い合わせください!

Contact

ニッコンでは、企業規模の大小や業種に関わらず、各社のご要望に合わせた人材育成プランをご提案いたします。
また、教育研修以外の各種コンサルテーションもご支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ (代表)