【ショッピングセンター向け】かんたん!べんりなコミュニケーションツール 指さしBOOK

訪日外国人の増加により、接客応対についてお困りの声はありませんか?

  • 言語や文化の違いで意思疎通がしにくい
  • 業務以外の対応時間が増えた
  • 職場環境悪化により離職者の増加
  • 人材育成する時間が確保できない

『指さしBOOK』は、言葉に頼らずに指さしにてコミュニケーションをはかるツールです。小売・SCの現場でインバウンド対応を効率的に行えます!

スタンダード版

スタンダード版 <指さしBOOKの特徴>

  • 用意された基本パターン(12種の指さしシート)を修正して自施設仕様にカスタマイズ
  • デザイン・・・・タテ、ヨコの表示形式から選択
  • 指さし項目・・・専門コンサルタントが監修した『指さし項目一覧』から選択

制作プロセス

お問合せからご契約までは営業担当者が担います。
ご契約後は専門ディレクターが引き継ぎまして制作の進行します。

オリジナル版

オリジナル版 <指さしBOOKの特徴>

  • 専門コンサルタントが従業員や外国人旅行者向けのヒアリング、アンケートを実施。専門モニターが施設を調査。分析結果を指さしシートに反映。
  • フロアマップ(階の断面図)・周辺地図を活用し、利便性アップを図る。
  • 指さししやすい項目、施設に必要なアイコンの名称や配置などをご提案。

制作プロセス

お問合せからご契約までは営業担当者が担います。
ご契約後は専門ディレクターが引き継ぎまして、専門コンサルタントと連携し制作進行します。

選択に迷ったときの判断基準の例

ニーズ・困りごとの例スタンダード版オリジナル版
言語の種類を増やしたい基本素材にあるもので可能な場合はスタンダード版スタンダード版の候補以外の言語の掲載希望があればオリジナル版
自社・個店が困っていることの表現を追加したい基本素材にあるもので可能な場合はスタンダード版基本仕様にない文言、翻訳表現をお求めの場合はオリジナル版
MAPの中に外国語や新たなマークなどを追加したいMAPデータの周囲に指さし項目やマークを入れる場合はスタンダード版(地図データ自体の編集は不可)地図のデータに情報を上書きしていく場合はオリジナル版
自社ロゴを挿入したいテンプレートの指定場所に挿入ご希望の場所に挿入
なるべく費用をおさえてスタートしたいオプションがない場合は200万円〜要相談
何から始めたらいいかわからない基本パターンから選択して構成する場合はスタンダード版ゼロから構成する場合はオリジナル版
現在利用しているものがあるのでその状況を踏まえたいディレクターと相談しながら、基本パターンで構成する場合はスタンダード版コンサルタント、ディレクターに相談しながら、既存のツールを改訂する場合はオリジナル版

お問い合わせ・資料ダウンロード

指さしBOOKに関するご質問、導入のご相談、資料請求等お気軽にご連絡ください。

どんなお悩みでも、まずはお問い合わせください!

Contact

ニッコンでは、企業規模の大小や業種に関わらず、各社のご要望に合わせた人材育成プランをご提案いたします。
また、教育研修以外の各種コンサルテーションもご支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ (代表)