※この講座はZOOMを使用したオンライン配信にて開催します。
~プロセス管理とソリューション・イノベーション営業が成果を生む~
働き方が変化した今、成果を上げ続ける営業チームを作るためには何が必要なのか?
私たちニッコンの営業強化コンサルチームは、今の営業の働き方には、“チームの自律” と“個人の自律”に成果を上げる法則があると考えています。
このセミナーでは、チームと個人の自律を促すための、「チームマネジメント」と「個人スキル開発」について営業強化チームのコンサルタントから解説をいたします。
日程
2025年6月12日(木曜日)15:00~17:00 (受付:14:50~)
カリキュラム
1.自律型チームのマネジメント手法
(1)チームの自律が持続的な競争優位性を生む
(2)自律型チームを育む鍵はプロセスマネジメントの推進にある
〜営業戦略を遂行するための活動プロセスの見える化〜
(3)営業マネジャーの関わり方次第で成果が変わる
現在の環境下において、成果を上げ続けることができる営業チームとは?
プロセスマネジメントの推進と営業マネジャーの関わり方を軸に、自律型営業チームのマネジメント手法を事例を交え紹介いたします。
2.「営業現場が変わる!“レベル別”営業DX導入ガイド」
(1)あなたの会社はどのレベル!?IT活用レベル診断
(2)段階別ITツール導入戦略
3.AI/DX時代に求められる営業担当者のスキルとは
(1)AI/DXの時代の営業担当者に求められるスキルの変化
(2)営業スキル診断による営業スキルの見える化
(3)ソリューション営業とイノベーション営業スタイルが営業育成の軸
(4)AI/DX時代の営業担当者の育成プラン
現在の環境下において営業担当者に必要なスキルとは?
ソリューション営業・イノベーション営業スタイルを軸とした育成体系の構築が求められる点を、弊社が保有する営業スキル診断をご紹介しつつ、営業担当者の育成の方法を紹介いたします。
講師紹介
日本コンサルタントグループ
営業強化コンサルタント 横田 恭一

株式会社エクレアラボ
代表者

日本コンサルタントグループ
コンサルティング本部 本部長 原田 明人

オンラインセミナー受講までの流れ
1.受講環境の確認
- 所属組織で、Zoom使用が禁止されていないか確認ください。
- 本講座受講の受講にあたっては、受講者様お一人ずつに「インターネット回線に接続したパソコン」が必要となります。また、カメラ、マイク、スピーカーの機能が必要です。※詳細はZoomのWEBサイトをご確認ください。
- Zoomには、アプリケーション版とブラウザ版あります。アプリケーション版を推奨しますが、会社のルールなどで、アプリケーション版の利用が難しい場合は、ブラウザ版でも構いません。いずれにしても、動作確認をしておくと、安心です。※詳細はZoomのWEBサイトをご確認ください。
2.お申込み
- お申込フォームより手続きをお願いいたします。
- お申込み担当者様へZoomウェビナー事前登録URLを送付いたします。
- 各受講者様へご案内いただき、それぞれの事前登録をお願いいたします。(氏名とメールアドレスだけの簡単な登録です)
3.受講当日
- 各受講者は、受講開始10分前から、待機室へ入室ください。その際、お申込みいただいた氏名での入室をお願いいたします。
※Zoomの操作ができない、通信が途切れる、音声が出ないなど技術的なサポートは弊社では致しかねます。あらかじめご了承ください。 - 講師(またはスタッフ)が入室承認。
- ミーティングルームへ入室。
お申込み要領
参加費用 | 無料 ※事前のお申し込みが必要となります |
対象者 | 経営者 及び 営業部門・企画部門・人事部門の責任者の皆様 |
参加申込み方法 | お申し込みフォームよりお手続きください。 受付け後、Zoomウェビナー事前登録URLをご案内いたします。 リンク先より、事前登録をお願いいたします。(氏名とメールアドレスだけの簡単な登録です) |
開催の変更・中止 | お申込総数が所定の人数に達しない場合には、中止になる場合があります。中止の場合には5日前までにご連絡いたします。 また、主催者、講師などの都合により、内容・講師・会場を変更または開催を中止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
申し込み期限 | 開催日の2営業日前とさせていただきます。 なお、空席状況により、ご案内できない場合もございます。 |