建設業 新入社員育成シリーズ(eラーニング教材)
建設業基本コース
建設業基本コース【現場入門編】
建設業に入社した新入社員向けのeラーニング教材です。建設業基本コースと建設業基本コース 現場入門編の2コースがあります。建設業基本コースは、建設業の役割と意義、建設業の特徴、建設業界で使われる用語、建設業の仕事の流れと各部門の仕事などを解説しています。現場入門編は、建設現場での仕事、品質管理と安全管理、現場での人間関係やコミュニケーションなどを解説しています。
プログラムの特徴
- 新入社員に知っておいて欲しい建設業の役割と使命、建設業の特徴などを分かりやすく解説しています
- 会社や現場でよく使われる業界用語をやさしく解説しています
- 建設業の仕事の流れや各部門の仕事を知ることができます
- PC、スマホ、タブレットでいつでも学習可能です!場所・時間を問わず個人のペースで学習できます
- 繰り返し学習が可能ですので「自分だけ知らないのかな?」という不安を解消します
- 低コストで集合研修の事前・事後学習教材として、また独習教材として活用できます
- 各章ごとに確認テストで理解度を確認しながら学習を進めます
- 修了テストで理解度を確認でき、着実に知識の習得につながります
- システム上で受講者一人ひとりの学習状況やテスト結果を確認できますので手間いらずです
プログラムの内容
建設業基本コース(90分) | 建設業基本コース【現場入門編】(34分) |
|
|
【画像サンプル】
|
【画像サンプル】 |
受講料金
建設業基本コース 1人1コース:5,000円(税別)
現場入門編 1人1コース:3,000円(税別)
お申込み
現在お申込みサイトを作成中です。
恐れ入りますが、画面右上の「総合問い合わせ」からお申込み・お問い合わせをお願いいたします。コースの内容を確認できる「体験ID」の発行もこちらで承っております!